巻き爪の原因は、祖父母や父母などからの遺伝的なものと、合わない靴を履いていたり、親指に負荷が多くかかる系のスポーツをしている後天的な要因と言われています。
とりあえず、食い込んで痛い部分の 爪を、切ってしまえば大丈夫と思っている方が多いようですが、
それは、
大きな間違えです。
一時的には、楽になった感じが、しますが、食い込んでいるポイントが変わっただけに過ぎません。
又何日かすると痛くなってきます。
巻き爪は、爪の端が爪母まで巻いていますから😆
金太郎飴のように切っても切っても爪は、巻いています。
深爪すればするほどコットンもかませることができません。
食い込みが強くなれば「陥入爪 」症状は、赤く腫れて、膿を伴うほどの痛い状態になってしまいます。
巻き爪かな⁉️と思った場合は、
絶対に深爪はしないで下さい。
お風呂からあがったら爪は、柔らかくなっていますので、まずはコットンを挟んでみて下さい。痛みも赤みも和らぎますよ!